Logo
  • Country Photos
  • Nature in the World
  • Architecture
  • –
  • Basque 2018
  • Iceland & Finland 2017
  • Sri Lanka & Maldives 2017
  • Cuba & Mexico 2016
  • Aurora in Yellowknife
  • Mediterranean 2014
  • Scandinavia 2013
  • Ionia & Adria 2011
  • Ladakh 2009
  • Around The World
  • –
  • ICELAND
  • SCANDINAVIA
    • DENMARK
    • FINLAND
    • SWEDEN
  • WEST EUROPE
    • AUSTRIA
    • BELGIUM
    • FRANCE
    • GERMANY
    • GREECE
    • ITALY
    • MALTA
    • NETHERLANDS
    • PORTUGAL
    • SPAIN
    • SWIZERLAND
  • EAST EUROPE
    • ALBANIA
    • CROATIA
    • CZECH REPUBLIC
    • ESTONIA
    • HUNGARY
    • MONTENEGURO
  • AFRICA
    • EGYPT
    • MADAGASCAR
    • MOROCCO
  • MIDDLE EAST
    • ISRAEL
    • JORDAN
    • LEBANON
    • SYRIA
    • TURKEY
    • YEMEN
  • ASIA
    • CAMBODIA
    • INDIA
    • JAPAN
    • MALDIVES
    • NEPAL
    • PHILIPPINES
    • SIRI LANKA
    • THAILAND
  • CANADA
  • LATIN AMERICA
    • ARGENTINA
    • BOLIVIA
    • BRASIL
    • CHILI
    • CUBA
    • MEXICO
    • PERU
    • URUGUAY
  • ANTARCTICA
© orunica Inc. All Right Reserved.

EGYPT

*Around The World, Cairo, EGYPT

カイロから日本へ荷物を送る場合。

このあたりじゃ、そうエジプトが安い!ってことで、行かなくなったインドガイド本やら、エジプト土産やら、水着やらシュノーケルやら、ごりごり送ってきた。私が使ったのは、もちろん船便@3ヶ月。5kgで132LE(3000円弱)、 

*Around The World, Cairo, EGYPT

エジプト・ミッション終了。

何はともあれ、やっと終わった。いや〜頑張ったな、3泊5日の南エジプト遺跡の旅。うん、確かにエジプト遺跡は特別だった。 旅の友達の話を聞いたりして、人はうざいし、そこに行くまでが面倒だし、なんだし、なんだしと、(いい話もそ 

*Around The World, Aswan, EGYPT

エジプトで一番、アブ・シンベル。

ツアーに申し込むのが遅かったのか、なんと補助席。頭のもたれがないのが、こんなにも、こんなにもか!!!ってほど、つらかった。是非、ツアーの申し込みはお早めに。 苦痛の3時間ののち、アブ・シンベルに到着。盗賊には遭わなかった 

*Around The World, Aswan, EGYPT

アスワンに到着。

ルクソールから3時間、でも電車が遅れたので、5時間かかってアスワンに到着。 電車で一緒になった大学生の女の子と宿へ。 アスワン、何もないと聞いていたけど、ほんとに何もないぞ。お土産屋さんのあるメイン通りがちょこっとあるの 

*Around The World, EGYPT, Luxor

WEST BANKも自転車でひた走る♪

誰が考えたんだろう、こんなこと。自転車で遺跡をまわるなんて・・・大変なんですけど。 昨日借りた自転車が、あまりにもガタガタだったので、今日は少しグレードをあげた。(やはり安いのはそれなりなんだなぁ、当然と言えば当然だけど 

*Around The World, EGYPT, Luxor

EAST BANKを自転車で走る♪

ルクソール到着。どーでもいいけど、エジプトの電車、ハエがいる。。ブランケットで全身を覆ってなんとか防いだけど、なんとかならないのかなぁ。 今日は、自転車をレンタルして、宿のある東岸、EAST BANKを観光するのだ〜、と 

*Around The World, Dahab, EGYPT

3泊4日の小旅行へ。

夜行電車に乗って、ルクソール&アブシンベルに行ってきます。 重いバックパックは宿に置き、必要最小限の荷物を持って。 久しぶりの身軽旅行はいいな〜。 ↓100円ショップならぬ、2LE(40円)ショップでお買い上げ。 電車ま 

*Around The World, Cairo, EGYPT

駅のチケット売り場。

カイロのチケット売り場は、ヤバい。と聞いていた。(というかエジプト。すべてがヤバいこと尽くしなんですけどw。) 売り場のエジプシャンが、平気で「チケットは売り切れ。」と言ってくるとか、並んでいても、どんどんエジプシャンが 

*Around The World, Cairo, EGYPT

ギザの三大ピラミッド。

予想外に忙しくなったカイロ。早速、ピラミッドを見に行くことに。 バスでも行けるんだけど、カイロのバスはわかりにくい!時刻表があるわけでもなく、それらしいバスを目で探すのだ。見つけた!っと思ったら、さーっと目の前を走り去っ 

*Around The World, Cairo, EGYPT

カイロのスーフィーダンス。

コレクティーボにゆられること8時間、朝方カイロに到着。おぉ〜、デカイ。久しぶりの都会生活になりそうだね〜。 カイロにある有名な日本人宿が集まるビルに向かった。かなりのもんだよって聞いていたので、どんなヤバいところかドキド 

*Around The World, Dahab, EGYPT

この旅で一番長い沈没。

気づけば、滞在すること23日。 その間にダイビングした数、わずか1回。しかもチェック・ダイブ。 シュノーケルは、まぁソコソコ。 ということで、簡単に振り返りつつ、本日ついにダハブを脱出。 カイロに行くだ〜。 

*Around The World, Dahab, EGYPT

偉大なるルート変更。

今後のルート: エジプト→イエメン→インド 私にしては、久々に考え込まれた、この完璧な移動計画。 なのに、何を思ったのか、 「このあと南米に行こっかな。」 と思ってしまった。 ・・・思ってしまったらもう最後、行かずにはい 

*Around The World, Dahab, EGYPT

1nen-Party♪

おめでとう、ツバサ君! 今日は、ツバサ君のダハブ一周年記念なのだ。 ということで、みんなでご馳走を食べに行ってきました。 それにしても、旅を初めて3ヶ月で、世界一周チケットを捨てちゃったなんて、やるね〜〜〜〜。 それくら 

*Around The World, Dahab, EGYPT

微睡みの世界からの脱出。

さすがに焦りだした。ここに来て、もう3週間が過ぎようとしている。そろそろ、次に行かねば。 この間のシナイ山に登らなかったことで、私の中で小さな変化があった。全く行く気のなかったルクソールとアブシンベルだったが、行ってこよ 

*Around The World, Dahab, EGYPT

ドコまで、壁を越えられるか。

私もシャンプーで顔を洗うし、この際って時は、石けんで髪を洗うこともありますよ。 でも、さすがに食器洗い洗剤は、ないよね。 やる~、エジプシャン。 ということで、彼がシャワーに入っているときは、宿の食器洗い洗剤が一時的にな 

*Around The World, Dahab, EGYPT

モーゼの十戒の地、シナイ山。

シナイ山のお誘いがキタ。おぉーーー!あのモーゼが十戒を授かったというシナイ山ですね。 でも行かない。だって内容が・・・、絶対、向いてない。寒いの苦手だし、山登り嫌いだし、夜は眠りたい。 ごめんね、樹里ちゃん。 夜9時に出 

*Around The World, Dahab, EGYPT

☆Blue Hole☆ in Dahab

今日は、街の中心から車で40分くらい離れたところにある、ブルー・ホールという噂のスポットに行ってきた。 ブルー・ホールという名前だけあって、地形が穴のようになっている、ダハブでも大人気のダイビング・スポット。 穴に潜ると 

*Around The World, Dahab, EGYPT

ミサンガ、ダハブ編み。

ダハブに来てもうすぐ1年を迎えようとしている、我らがダイブマスター ツバサ先生に、ダハブ編みを習う。 両手&両足をフルに使って、ながーいヒモをグルグルまわしながら編んでいく。 途中、すでに飽きそうになったが、なんとか1個 

*Around The World, Dahab, EGYPT

トイレは溜めてから。

数日前の話だけど、トイレに入ったら、う○こがあった。 唖然。。。ここは日本人宿、こんなことがありえますか?便座のお○っこは、、、まだ許せた。でも、これは−−−−、許せん。丁寧にふた閉まってたし・・・確信犯じゃんっ(苛。  

*Around The World, Dahab, EGYPT

「いつ潜るんですか?」

ここはダイビング宿。毎日、オープンコースやアドバンスコースの講習が行われている。そんなところで寝泊まりしている私は、毎日、みんなの生き生きした姿を目の当たりにしている。 みんな、楽しそうだな。 日本で取得するより断然お得 

*Around The World, Dahab, EGYPT

ダハブの海、イール・ガーデン。

写真がないので、あれだけど。ダハブの海で、一番のお気に入りはイール・ガーデン♪このスポットは、その名の通り「アナゴ」がいっぱいいるのだ。ダハブに行ったら、ここはオススメ! アナゴも然ることながら、地形もなかなか私好み。珊 

*Around The World, Dahab, EGYPT

めんつゆ、ヤバい。

今日は、宿のみんなとSO-MEN Party!久々のめんつゆに心が躍る〜♪ 限りある”めん”と”おつゆ”。ちょっとずつ、ちょっとずつ、味わって食べた。 あぁ、日本食の有り難 

*Around The World, Dahab, EGYPT

まったり生活 in Dahbu。

朝、適当に起きる。近くの総菜屋で3〜4種類のお惣菜を買う。1種類20円、安い♪米を炊き、お惣菜を半分、朝ご飯で食べる。 昼、海に行ったり、行かなかったり。 夕方、昼寝したり、しなかったり。 夜、炊いた米と半分残しておいた 

*Around The World, Dahab, EGYPT

エジプシャン建築作業員。

宿の前には、建設中の建物があり、ベランダに出ると、ちょうどいい具合によく見える。 どうしたって目に入ってしまうエジプシャンたちの、その働きっぶりには、目を見張る。 建物内のほんの端っこ、ほんの一部を、何度も何度も、何度も 

*Around The World, Dahab, EGYPT

誰もが行く、必至のごはん屋。

すんごい旨いスープが飲めるというので、宿のみんなでトラックに乗り、街のはずれまで足をのばした。 待つこと20分、意外に長い・・・腹が鳴るよ~。そしてついにやってきた噂のスープ。 ↓ダハブの名物、海鮮スープ。 うん、こりゃ 

*Around The World, Dahab, EGYPT

ダハブの海、アイランドへ。

今日は友達がファンダイブをするというので、すかさず、ご一緒させてもらった。 と言っても、私はシュノーケルで、上から潜っている彼らを追いかける。というもの。 ダハブの海はアウトリーフがすぐ目の前なので、ダイビングはもっぱら 

*Around The World, Dahab, EGYPT

無事、ノースタンプ! エジプト入国。

早朝、エルサレムからバスに乗って、国境の街エイラットに到着。 イスラエル側の国境で、「ノー・スタンプ・プリーズ!」エジプト側の国境でも、「ノー・スタンプ・プリーズ!」 ついにやり遂げた。これで、イエメンに行けるぞ〜。 エ 

EGYPT

EGYPT

世界三大ウザい国と言われるエジプトでの日々。

RECOMMEND

Shey Gompa in Ladakh 3385m

改修されずに今もなお残る美しき壁画を拝む。

チチカカ湖に浮く島

浮いている(ようにみえる)島。ではなく、ウロス島は正真正銘の“浮き島”なのだ。

地球も惑星だった!

宇宙に行きたいって思ってたけど、いや地球も惑星のひとつだった!と気づいた瞬間、まさに感動と興奮!!

ゲタリアのサーディンを求めて。

バスク随一と称されるオイルサーディンのある工場へ、現地まで買いに行くぞー!

Pangong Tso in Ladakh -パンガン・レイク-

インドの秘境パンガン・レイクに行くぞー!

PICKS

南京虫だと?! Casa Amina許さんぞ!
シリア、ゴラン高原クネイトラ。
Love Malta, I’ll come again!
超絶に美味しいカルボナーラに出会う!
おい!モロッコ人、ちゃんと仕事しろ!

CATEGORIES

  • *Around The World (499)
  • *Cruise (15)
  • *Feature (16)
  • *Look back upon (8)
  • *Picks (8)
  • *Recommend (5)
  • ANTARCTICA (11)
  • ARGENTINA (35)
    • Buenos Aires (9)
    • Patagonia (11)
    • Puerto Iguazu (4)
    • Rio Gallegos (4)
    • Ushuaia (7)
  • AUSTRIA (3)
    • Vienna (2)
  • BELGIUM (5)
    • Brugge (1)
    • Brussels (4)
    • Durbuy (1)
  • BOLIVIA (25)
    • La Paz (9)
    • Potosi (5)
    • Santa Cruz (1)
    • Uyuni (9)
  • BRASIL (44)
    • Barreirinhas (3)
    • Brasilia (1)
    • Campo Grande (3)
    • Fortareza (3)
    • Jericoacoara (8)
    • Salvador (23)
    • Sao Luis (2)
  • CAMBODIA (12)
    • Siem Leap (11)
  • CANADA (6)
    • Tronto (1)
    • Yellowknife (5)
  • CHILI (4)
    • Punta Arenas (1)
    • Santiago (3)
  • CROATIA (20)
    • Brac (1)
    • Dubrovnik (6)
    • Primosten (1)
    • Sibenik (6)
    • Split (4)
    • Zagreb (1)
  • CUBA (11)
    • Havana (9)
    • Trinidad (1)
  • CZECH REPUBLIC (11)
    • Cesky Krumlov (3)
    • Praha (7)
  • DENMARK (15)
    • Copenhagen (14)
  • EGYPT (28)
    • Aswan (2)
    • Cairo (5)
    • Dahab (18)
    • Luxor (2)
  • ESTONIA (1)
    • Tallinn (1)
  • FALKLAND ISLANDS (1)
  • FINLAND (18)
    • Helsinki (15)
    • Naantali (1)
    • Porvoo (1)
    • Tampere (1)
  • FRANCE (17)
    • Belfort (3)
    • Biarritz (1)
    • Nice (2)
    • Paris (6)
    • Saint-Jean-de-Luz (1)
    • Sardigna (2)
    • Strasbourg (1)
  • GERMANY (10)
    • Berlin (9)
  • GREECE (17)
    • Athens (2)
    • Kefalonia (3)
    • Santrini (5)
    • Zakynthos (7)
  • HUNGARY (13)
    • Budapest (12)
  • ICELAND (15)
  • INDIA (74)
    • Agra (4)
    • Amritsar (1)
    • Bodhgaya (4)
    • Dharamshala (5)
    • Leh (17)
    • Lumbini (2)
    • Manali (2)
    • New Delhi (4)
    • Pangong (1)
    • Rishikesh (27)
    • Varanasi (7)
  • ISRAEL (12)
    • Jerusalem (11)
  • ITALY (13)
    • Alberobello (3)
    • Bari (3)
    • Corsica (2)
    • Livorno (2)
    • Rome (4)
  • JAPAN (7)
    • Chiba (7)
  • JORDAN (11)
    • Anman (7)
    • Petra (2)
    • Wadi Rum (1)
  • LEBANON (12)
    • Beirut (6)
    • Tripori (5)
  • MADAGASCAR (32)
    • Antananarivo (6)
    • Antsirabe (2)
    • Morondava (9)
    • Nosy Be (13)
  • MALDIVES (10)
    • Cocooa Island (5)
    • MIrihi Island (4)
  • MALTA (10)
    • Comino (3)
    • Gozo (3)
    • Sliema (3)
    • St Julians (4)
  • MEXICO (20)
    • Cancun (4)
    • Cozumel (2)
    • Guanajuato (2)
    • Mexico city (4)
    • Playa del carmen (6)
    • San Miguel de Allende (3)
    • Tijuana (1)
  • MOROCCO (13)
    • Chefchaouen (4)
    • Fes (3)
    • Marrakech (7)
  • NEPAL (16)
    • Kathmandu (13)
    • Pokhara (2)
  • NETHERLANDS (1)
    • Amsterdam (1)
  • PERU (22)
    • Arequipa (4)
    • Cusco (9)
    • Lima (4)
    • Machu Picchu (3)
    • Puno (2)
  • PHILIPPINES (2)
    • Clark (2)
  • PORTUGAL (8)
    • Lisbon (5)
    • Porto (4)
  • SPAIN (28)
    • Barcelona (13)
    • Bilbao (2)
    • Getaria (1)
    • Hondarribia (2)
    • Madrid (3)
    • Mallorca (1)
    • San Sebastian (7)
    • Valencia (3)
  • SRI LANKA (19)
    • Anuradhapura (1)
    • Bentota (2)
    • Colombo (3)
    • Dambulla (2)
    • Galle (3)
    • Kandy (2)
    • Negombo (2)
    • Nuwara Eliya (1)
    • Sigiriya (2)
  • SWEDEN (10)
    • Malmö (1)
    • Stockholm (9)
  • SWIZERLAND (6)
    • Basel (6)
  • SYRIA (11)
    • Damascus (3)
    • Hama (6)
    • Palmyra (1)
  • THAILAND (6)
    • Bangkok (6)
  • Travelers Link (1)
  • TURKEY (23)
    • Istanbul (17)
    • Kappadocia (3)
    • Pamukkare (2)
  • URUGUAY (2)
    • Colonia del Sacramento (1)
    • Montevideo (1)
  • YEMEN (12)
    • Manaha (2)
    • Sanaa (8)
    • Zabid (2)

ARCHIVES

  • 2018年5月 (10)
  • 2018年4月 (1)
  • 2017年8月 (14)
  • 2017年7月 (13)
  • 2017年1月 (28)
  • 2016年12月 (1)
  • 2016年1月 (33)
  • 2015年12月 (1)
  • 2015年7月 (1)
  • 2015年3月 (1)
  • 2014年8月 (5)
  • 2014年7月 (34)
  • 2014年6月 (7)
  • 2013年5月 (16)
  • 2013年4月 (3)
  • 2011年6月 (4)
  • 2009年8月 (19)
  • 2009年7月 (33)
  • 2009年6月 (32)
  • 2009年5月 (14)
  • 2009年4月 (32)
  • 2009年3月 (43)
  • 2009年2月 (27)
  • 2009年1月 (32)
  • 2008年12月 (32)
  • 2008年11月 (23)
  • 2008年10月 (35)
  • 2008年9月 (64)
  • 2008年8月 (43)
  • 2008年7月 (52)
  • 2008年6月 (42)
  • 2008年5月 (5)
  • 2008年1月 (1)

THE AUTHOR

Michiyo Tomioka

My nationality is Japan. I love travels around the world. Especially, I'm interested in traditional culture and beautiful sea during my travel.